Business persons

3DCG制作が難しい代表が人物だろう。直線や平面で構成される人工物(工業製品)は、比較的作りやすいのだが、3次元曲面の集合体である自然物は、本当に難しい。適当にグニャグニャと作ることはできるが、(違和感なく)自然に見えるようにするには、高度な観察力と技術が必要。

なので同じく3次元曲面が多い自動車なども本当に難しい。動画でサクサクと制作過程(モデリング)を見せる達人がいるが、あれは簡単なようでとんでもなく難しい。

なのでめったにやらないが、作ってみた的な作品がこれ。はっきり言ってこれはお人形だが、これはこれで味があるよね・・・。リアルな造形よりも適度にデフォルメされた造形の方が適した用途もあるかと。ね?

taka_tama's box

レーザーカッター・カッティングマシンによるペーパークラフトやジオラマ的なもの、3DCGなどの自作作品を紹介しています。

0コメント

  • 1000 / 1000